- Top
- Blog·Notifications
- 8月休館日のお知らせ・最近のこと
ブログ
8月休館日のお知らせ・最近のこと
2025/08/01

8月の休館日は下記の通りとなります。
・8月7日(木)
・8月28日(木)
【わろく屋(open11:00-L.O.16:00)】毎週木曜日が定休日です。
加えて、
・8月1日(金)
・8月22日(金)を定休日とさせていただきます。
【予祝(open11:00-L.O.16:00)】毎週月・火・水・木が定休日です。
加えて、
・8月8日(金)
・8月9日(土)
・8月10日(日)
・8月15日(金)
・8月24日(日)を定休日とさせていただきます。
予祝の朝食予約はこちらからお願いいたします。
https://www.tablecheck.com/shops/yosyuku-kurokawa/reserve
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
最近は畑の収穫作業をちょこちょこと手伝わせてもらえる機会がありました。
畑のジャガイモを掘ったり、夏野菜の収穫をしたり、、、ヤングコーンがとってもあまいっ!
Instagramでリールを投稿しましたので、ぜひ投稿をチェックしてください!(私は芝刈り機で爆走しました)
https://www.instagram.com/reel/DMg8xjuRZ6L/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=YmdibzFhbjlocmU5
また先日、朝5:30から大根を抜きに行ってきました!(早い!)
しかし、早朝の眠気も吹っ飛ぶくらい朝の空気はとても澄んでいて、気温も16℃とかなり涼しく作業が出来ました。
5人で300㎏程の大量収穫を終え、御客屋に持ち帰ってからは1本1本丁寧に洗い、皮を剥き、保存用や切干用に仕分けていきます。
この日は大根の夢を見るほど超大根大根DAYでした!
改めて、里山の資源の豊かさや風土のもつパワーをひしひしと感じる大阪出身の私です。
朝晩の涼しいこと、採れたての甘いパプリカにかじりつけること、ヒグラシの声。
「食べることは生きること」この地にいると四季を肌で、音で感じることが出来て、毎日新鮮な気持ちで感動しています。
山の緑が一層深まる季節。
涼やかな黒川温泉の風に触れにどうぞお立ち寄りくださいませ。
スタッフ/美咲
・8月7日(木)
・8月28日(木)
【わろく屋(open11:00-L.O.16:00)】毎週木曜日が定休日です。
加えて、
・8月1日(金)
・8月22日(金)を定休日とさせていただきます。
【予祝(open11:00-L.O.16:00)】毎週月・火・水・木が定休日です。
加えて、
・8月8日(金)
・8月9日(土)
・8月10日(日)
・8月15日(金)
・8月24日(日)を定休日とさせていただきます。
予祝の朝食予約はこちらからお願いいたします。
https://www.tablecheck.com/shops/yosyuku-kurokawa/reserve
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------
最近は畑の収穫作業をちょこちょこと手伝わせてもらえる機会がありました。
畑のジャガイモを掘ったり、夏野菜の収穫をしたり、、、ヤングコーンがとってもあまいっ!
Instagramでリールを投稿しましたので、ぜひ投稿をチェックしてください!(私は芝刈り機で爆走しました)
https://www.instagram.com/reel/DMg8xjuRZ6L/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=YmdibzFhbjlocmU5
また先日、朝5:30から大根を抜きに行ってきました!(早い!)
しかし、早朝の眠気も吹っ飛ぶくらい朝の空気はとても澄んでいて、気温も16℃とかなり涼しく作業が出来ました。
5人で300㎏程の大量収穫を終え、御客屋に持ち帰ってからは1本1本丁寧に洗い、皮を剥き、保存用や切干用に仕分けていきます。
この日は大根の夢を見るほど超大根大根DAYでした!
改めて、里山の資源の豊かさや風土のもつパワーをひしひしと感じる大阪出身の私です。
朝晩の涼しいこと、採れたての甘いパプリカにかじりつけること、ヒグラシの声。
「食べることは生きること」この地にいると四季を肌で、音で感じることが出来て、毎日新鮮な気持ちで感動しています。
山の緑が一層深まる季節。
涼やかな黒川温泉の風に触れにどうぞお立ち寄りくださいませ。
スタッフ/美咲