- Top
- Blog·Notifications
- 令和2年はじまりました
ブログ
令和2年はじまりました
2020/01/18

謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
旧年中は格別のお引き立てをあずかり、心より御礼申し上げます。
令和という新しい時代も幕を開け、本年はいよいよ2度目の東京オリンピックが開催されます。
ここ山奥の黒川温泉でも、近年、世界中の御客様をお迎えするようになりました。
この1年は「丁寧に、親切に」をテーマに、より良い里山のおもてなしを探求して参る所存です。
これからも宿の灯りをともし続け、自然の最大の恵みである温泉や、里山の食、四季の風景など
黒川の地のチカラを体感いただける宿づくりにスタッフ一同で精進して参ります。
本年も変わらぬご愛顧のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
黒川温泉 歴史の宿御客屋
七代目御客番 北里有紀
********************************************
さて、昨日まで2日間の休館を頂き、本日より営業いたします☆
ぜひ湯めぐりや、かっぽ酒巡りを楽しみにお越しください♪
ちなみに今年のお正月は黒川温泉や周辺でも、海外のお客様が多い印象でした。
また昨年は、長年勤めるパートさん達が実感するほど海外からのお客様が数多くご来訪くださいました。
今朝、当館の社長からも話があったのですが、オリンピックが開催される今年は、以前から政府が示しているように海外から4千万人の人々が訪日されるという見込み。
旅館やホテル、他にも多くの業種がありますがサービス業界に携わる私たちにとっては様々な経験をする一年となりそうです!
首都圏だけに留まらず、黒川温泉のような地方の観光地などにも沢山の人々が足を運んでくださるのを楽しみにしています(*^^*)
未だカメの歩みなのですが・・・英会話を少しでもスキルアップしつつ貢献していきたいですね(*_*;
会話での聞き取りは特に苦手で苦戦しています( ;∀;)
皆様は今年の目標など立てられましたか?
当館では、今月ひとりずつ「今年の抱負」を朝礼で発表しています。
管理人としては、昨年よりもコンスタントに黒川温泉や当館の近況報告を当ブログやSNSを通じて皆様にお届けしていきたいと思っています☆
皆様にとって明るい一年となりますように・・・♪
今年もたくさんの御客様にお逢いできることを楽しみにしています!
管理人:白水
旧年中は格別のお引き立てをあずかり、心より御礼申し上げます。
令和という新しい時代も幕を開け、本年はいよいよ2度目の東京オリンピックが開催されます。
ここ山奥の黒川温泉でも、近年、世界中の御客様をお迎えするようになりました。
この1年は「丁寧に、親切に」をテーマに、より良い里山のおもてなしを探求して参る所存です。
これからも宿の灯りをともし続け、自然の最大の恵みである温泉や、里山の食、四季の風景など
黒川の地のチカラを体感いただける宿づくりにスタッフ一同で精進して参ります。
本年も変わらぬご愛顧のほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
黒川温泉 歴史の宿御客屋
七代目御客番 北里有紀
********************************************
さて、昨日まで2日間の休館を頂き、本日より営業いたします☆
ぜひ湯めぐりや、かっぽ酒巡りを楽しみにお越しください♪
ちなみに今年のお正月は黒川温泉や周辺でも、海外のお客様が多い印象でした。
また昨年は、長年勤めるパートさん達が実感するほど海外からのお客様が数多くご来訪くださいました。
今朝、当館の社長からも話があったのですが、オリンピックが開催される今年は、以前から政府が示しているように海外から4千万人の人々が訪日されるという見込み。
旅館やホテル、他にも多くの業種がありますがサービス業界に携わる私たちにとっては様々な経験をする一年となりそうです!
首都圏だけに留まらず、黒川温泉のような地方の観光地などにも沢山の人々が足を運んでくださるのを楽しみにしています(*^^*)
未だカメの歩みなのですが・・・英会話を少しでもスキルアップしつつ貢献していきたいですね(*_*;
会話での聞き取りは特に苦手で苦戦しています( ;∀;)
皆様は今年の目標など立てられましたか?
当館では、今月ひとりずつ「今年の抱負」を朝礼で発表しています。
管理人としては、昨年よりもコンスタントに黒川温泉や当館の近況報告を当ブログやSNSを通じて皆様にお届けしていきたいと思っています☆
皆様にとって明るい一年となりますように・・・♪
今年もたくさんの御客様にお逢いできることを楽しみにしています!
管理人:白水