- Top
- Blog·Notifications
- 御客屋スタッフ紹介【Vo.2】
ブログ
御客屋スタッフ紹介【Vo.2】
2019/06/30

前回はスタッフ紹介の第1回目、ご拝読いただきまして誠にありがとうございました!
未熟な文面ですが、文章は訓練すると上達していくそうなので、めげずに第2回目も(笑)
長文になりましたので御客屋HPのブログにて全文を掲載しております。是非HPへもお立ち寄りください(。-人-。)
*
皆様にご紹介する2人目のスタッフは、当館で長年勤めております畠山です。
周囲からは、名前が真一であることから「しんちゃん」と愛嬌たっぷりに呼ばれております。
明るくひょうきん者、果物が大好き、ゲームもサッカーも大好き!
そして時たま歴史の知識を披露してくれる、御客屋のムードメーカー的存在です。
大学時代のアルバイトがきっかけで彼が働き始めたのは10年前
・・・時は経ち。2019年夏。
31歳になった彼が、どんな心持ちや取り組みをしているのか伺ってみました(^^)/
管理人.今年度から調理場の主任になられましたが、心境の変化などはありますか?
畠 山.一昨年、現料理長が不在で、その間は気を張りすぎていたかもしれないですが
主任となってからは責任感が芽生え始めたと感じます。加えて、料理長が御客屋に戻られてからは、気持ちにゆとりを持てるようになりました。
管理人.黒川温泉の周辺でおすすめスポットやお店などあれば是非おしえてください!
畠 山.車で5分ほどいくと『山の飯 沙羅』という蕎麦屋さんがあって、そこのお蕎麦が美味しいです!
特に地鶏そばは、温・冷どちらも味わえるのでオススメ!ここ南小国は極端に言うと自然しかないですが、一歩小道にはいると田畑や用水路などの田園風景が広がっていて、そんな環境が心身ともに落ち着かせてくれる良い場所だと思います。
管理人.ご提供する料理に関して、ご自身なりのこだわりがあれば聞かせてください。
畠 山.地元の食材、また山ならではの食材、田舎ならではの食材
山菜や地域栽培のいわゆる【地のもの】はクセのある食材も少なくはないですが、やはりここでしか味わえないものもお客様には食べてもらいたい。
試行錯誤の連続ですが、なるべく食べやすいように調理するよう心掛けています。
スタッフ紹介Vo.2 いかがだったでしょうか?
厨房のほかにも、接客やお掃除などたくさんのスタッフがいますので
なるべく多くの顔ぶれをご紹介できるよう頑張ります!
未熟な文面ですが、文章は訓練すると上達していくそうなので、めげずに第2回目も(笑)
長文になりましたので御客屋HPのブログにて全文を掲載しております。是非HPへもお立ち寄りください(。-人-。)
*
皆様にご紹介する2人目のスタッフは、当館で長年勤めております畠山です。
周囲からは、名前が真一であることから「しんちゃん」と愛嬌たっぷりに呼ばれております。
明るくひょうきん者、果物が大好き、ゲームもサッカーも大好き!
そして時たま歴史の知識を披露してくれる、御客屋のムードメーカー的存在です。
大学時代のアルバイトがきっかけで彼が働き始めたのは10年前
・・・時は経ち。2019年夏。
31歳になった彼が、どんな心持ちや取り組みをしているのか伺ってみました(^^)/
管理人.今年度から調理場の主任になられましたが、心境の変化などはありますか?
畠 山.一昨年、現料理長が不在で、その間は気を張りすぎていたかもしれないですが
主任となってからは責任感が芽生え始めたと感じます。加えて、料理長が御客屋に戻られてからは、気持ちにゆとりを持てるようになりました。
管理人.黒川温泉の周辺でおすすめスポットやお店などあれば是非おしえてください!
畠 山.車で5分ほどいくと『山の飯 沙羅』という蕎麦屋さんがあって、そこのお蕎麦が美味しいです!
特に地鶏そばは、温・冷どちらも味わえるのでオススメ!ここ南小国は極端に言うと自然しかないですが、一歩小道にはいると田畑や用水路などの田園風景が広がっていて、そんな環境が心身ともに落ち着かせてくれる良い場所だと思います。
管理人.ご提供する料理に関して、ご自身なりのこだわりがあれば聞かせてください。
畠 山.地元の食材、また山ならではの食材、田舎ならではの食材
山菜や地域栽培のいわゆる【地のもの】はクセのある食材も少なくはないですが、やはりここでしか味わえないものもお客様には食べてもらいたい。
試行錯誤の連続ですが、なるべく食べやすいように調理するよう心掛けています。
スタッフ紹介Vo.2 いかがだったでしょうか?
厨房のほかにも、接客やお掃除などたくさんのスタッフがいますので
なるべく多くの顔ぶれをご紹介できるよう頑張ります!