1. トップ
  2. ブログ・お知らせ
  3. 令和3年室礼講習~季節の節句七夕・お盆~前半
ブログ
令和3年室礼講習~季節の節句七夕・お盆~前半
2021/07/06
皆さまこんにちは!いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。

先月、黒川温泉で働くスタッフに向けた室礼講座がありました。
昨年12月に行われて以来半年ぶりの開講となり、今回は『七夕・お盆』の季節の室礼についてがテーマでした。
コロナウイルスによる混乱が治まらないなか、こうして再び研修を開いてくださった関係者の方々には感謝の気持ちでいっぱいです。
松村先生、今回研修の場でお世話になった和風旅館 美里さん、研修部の皆様に改めてお礼の言葉を述べたいと思います。
本当にありがとうございました。

今回、御客屋から参加したメンバーは山下さん・紗希ちゃん・私の3名でした。
ほかの旅館のスタッフ参加人数が多かったため、先生のデモンストレーションが主な提案型の講義があり、最後にかけ軸の巻き方講習が行われました。
  • ↑講習前の床の間
    ↓講習前の脇戸

    研修会場は和風旅館 美里さんの朝食会場でした。
    テーマである「七夕の節句・お盆」に沿って床の間に飾る花やかけ軸、調度品などの様々な道具を用いて、おもてなしの空間を演出することを学びます。
  • 開始当初は↑のような空間でしたが、、、
    まずは調度品をすべて降ろし、掛け軸をかけ、これからの季節にふさわしいものに松村先生の手が加わります。
    美里さんにある調度品たちを用いり、花器を替え、下板を替え、花を替え、掛け軸を替え、、、





  • ひとつの道具を替えるだけで、さっきまでとはまるで違った雰囲気の空間が生まれます。
    見る人によって感じ方やとらえ方はそれぞれ異なりますが、先生のセンス、技といった巧みな手腕から繰り出される演出の数々に、会場のいたるところから感嘆の声が漏れていました。

  • 開始時と終了後ではガラッと床の間の佇まいが変化していました。
    内容がまだまだ長くなってしまいそうなので、今回のレポートは前半・後半に分けることにします!
    もしお時間がありましたら、後半もご覧くださいませ(^^♪