1. TOP
  2. 블로그·공지
  3. 令和3年室礼講習~季節の節句 七夕・お盆~後半
ブログ
令和3年室礼講習~季節の節句 七夕・お盆~後半
2021/07/11
こんにちは!いつもブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
前回にひき続き、室礼講習を終えての振り返りレポートをお届けします。

以下、今回の講座でとても心に残った松村先生の言葉たちです。

・室礼は道具をかえることで趣をかえる。そしてそれぞれがちゃんと活きているかを意識する。大切なのは物と物を引き立たせるということ。
・夏の花器は花を見せるというより水面を見せるもの。涼を感じてもらえる演出をする。
・黒川温泉に来られる方々は、都会的な花(ユリやヒマワリ)よりここに咲く草花(アザミやススキ)といった自然の花に価値を感じる。
・室礼における〝おもてなし〟とはお客様にとって価値のあるものをお出しする・空間を演出する。


先生のお話しで「それぞれを活かす・引き立たせる」という言葉がとても印象的で、この事は室礼や物だけでなく、私たち自身にも置き換えていえる事だなと感じました(^^)
御客屋で働くスタッフたちは個性さまざまで、濃いメンバーばかり。
考え方や物事への取り組み方などはそれぞれ違いますが、お客様への想いやおもてなしの心はみな同じで熱く強いものを持っています。
ひとりひとりが違う個性を持ち、それを活かすことでお互いを支えていく&それぞれの良さを引き立たせる。
そういった、関係性を築くうえで大切なことへの気づきを得ることができました。

【川沿角部屋】☆☆☆質の高い特選料理~メインを選ぶ~プラン

  • ↑飾り台について
    他にも日本の物の〝格〟や飾り台についてなど勉強になるものばかりでした!

    ↓かけ軸の巻き方講習
    美里さんにあるかけ軸をお借りして、実際に巻いてみます。
  • 今後、今回の講習で得たものを作品にして館内のスペースで皆さまにお披露目いたします(^^)/
    次回の室礼講習にもぜひ参加したいと思います!
    今から待ち遠しいです♪♪
  • ↑美里さんで頂いたお茶菓子たち
    ごちそうさまでした!




    今日の担当ブログ:田中や