2013,06,29
こんばんは(^◇^)
6月も残りわずかですが、いかがお過ごしでしょうか?
本日の黒川温泉は曇りで朝方はたまに小雨がパラついてました~
曇りだったのですが、涼しい風が吹き、
快適な気温で気持ちの良い1日でした♪
しかし、明日は雨の予報になっておりますので、
黒川温泉へお越しの予定のお客様は
どうぞお気をつけ下さいませL(゚□゚o)
さて、タイトルにあった入荷したものとはコチラです!!

御客屋に泊まったことのある方はご存じのはず!
これから泊まる方は探してみてください!!
これは『バンブーディフューザー』という芳香剤でございます(写真右)。
“バンブー”と名前の通り竹製のスティックが良い香りの液を吸い上げ、香りを楽しませてくれます(^^)
※ちなみに当館ではお手洗いに準備しております。
それともう一つ(写真左)は『ルームスプレー』でございます。
気になる臭いがあるところにシュっとひと吹きして頂けますと、良い香りに早変わり!
どちらも品薄状態だったのですが、この度入荷できました!!
ただし人気商品につき売れ切れでしたら、申し訳ございません(>_<)
香りは4種類(桜、紫陽花、竹、蓮)ございますので、ぜひお好みの香りを探してみて下さいね♪
バンブーディフューザー ¥1365
ルームスプレー ¥819
お土産にいかがでしょうか?
最後に何度もブログでお知らせしておりますが、
再度休館日のお知らせをさせて頂きます!
【休館日のお知らせ】
2013年7月1日(月)~7月5日(金)
御客屋館内工事の為休館日とさせて頂きます。
わろく屋も同じ期間お休みさせて頂きます。
≪御客屋の電話受付について≫
7月1日(月) → 朝7:30~昼15:00
7月2日(火)~7月4日(木) → 終日電話受付不可
7月5日(金) → 朝9時~夕方17:00
7月6日(土) → 朝7:30~夜22:00(通常通り)
インターネット上での予約は休館日中も受け付けております。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいませ。
よろしくお願い致します。
以上、
本日のブログ担当はしばっちでした(`・ω´・ ●)ノシ
2013,06,26
おはようございますヾ(o´ェ`o)ノ
今日は待ちに待った日!!
そう!タイトル通り
『露天風呂の日』
゚+。:.゚(*゚Д゚*)キタコレ゚.:。+゚
さて、天気はと言うと…

朝からの雨でございます(‘・c_・` ;)
露天風呂の日に残念な天気になってしまいましたが、
皆様のお越しを心よりお待ちしております☆
≪無料入浴時間帯≫
・日帰り入浴の方:朝10時~昼15時
・黒川温泉の旅館にご宿泊の方:朝10時~夜21時(ただし浴衣着用に限る)
詳しくは下のページをご参考くださいませ。
黒川温泉観光旅館協同組合:露天風呂の日のページ
→http://www.kurokawaonsen.or.jp/free/free.php?intFreeKey=52&intKKey=3
黒川温泉へお越しの際はどうぞお気をつけてお越し下さいませ(。-`ω´-)
【休館日のお知らせ】
2013年7月1日(月)~7月5日(金)
御客屋館内工事の為休館日とさせて頂きます。
わろく屋も同じ期間お休みさせて頂きます。
≪御客屋の電話受付について≫
7月1日(月) → 朝7:30~昼15:00
7月2日(火)~7月4日(木) → 終日電話受付不可
7月5日(金) → 朝9時~夕方17:00
7月6日(土) → 朝7:30~夜22:00(通常通り)
インターネット上での予約は休館日中も受け付けております。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいませ。
よろしくお願い致します。
2013,06,23
こんばんは(^^)
本日の黒川温泉は梅雨らしい空模様で雨がしとしとと降ってました。
昨日までの気温とは違い、朝は肌寒く、昼はちょうど良い気温でした。
今週はそんな感じの空模様が続きそうです☆
今朝、昨日ご宿泊の方々をお見送りしていたら、
足元にナニカうごめくものを見つけました( ´∀`)
おそるおそる近づいて行ってみると、
まだ6月なのに、この子がやってきてました!!!

セミ!?
かわいそうなので木のそばに移動させましたが、
動きが鈍く、元気がなかったです(´・ω・`)
まだ地上にでてきて間もないんでしょうか?
元気に鳴いてくれる日も近そうですね♪
セミが出てきたということは夏ももうすぐかな?
さて、今週水曜日はいよいよ『露天風呂の日』でございます!
もしかしたら、雨になりそうですが皆様のお越しをお待ちしておりますヾ(´∀`○)ノ
≪無料入浴時間帯≫
・日帰り入浴の方:朝10時~昼15時
・黒川温泉の旅館にご宿泊の方:朝10時~夜21時(ただし浴衣着用に限る)
詳しくは前回ブログ、もしくは下のページをご参考くださいませ。
黒川温泉観光旅館協同組合:露天風呂の日のページ
→http://www.kurokawaonsen.or.jp/free/free.php?intFreeKey=52&intKKey=3
そして、再度休館日のお知らせをさせて頂きます。
【休館日のお知らせ】
2013年7月1日(月)~7月5日(金)
御客屋館内工事の為休館日とさせて頂きます。
わろく屋も同じ期間お休みさせて頂きます。
≪御客屋の電話受付について≫
7月1日(月) → 朝7:30~昼15:00
7月2日(火)~7月4日(木) → 終日電話受付不可
7月5日(金) → 朝9時~夕方17:00
7月6日(土) → 朝7:30~夜22:00(通常通り)
インターネット上での予約は休館日中も受け付けております。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいませ。
よろしくお願い致します。
以上、
今回のブログ担当はしばっちでした(*´ω`)っ
こんばんは(*´∇`)ノ
今日の黒川温泉は、
昼間突然大ぶりの雨になり、夜は少しひんやりとしてきました。
こんな日は湯あがりにお散歩すると気持ちがいいでしょうね(●^o^●)
さて、6月も2週間がすぎ、間もなく6月26日!『露天風呂の日』がやってきます!
朝10時から昼3時まで日帰り入浴の方は無料で露天風呂に入る事が出来ます♪
また、ご宿泊の方は浴衣着用と制限はございますが、朝10時から夜9時までの11時間無料で入浴できます!!
露天風呂の日を機会にぜひ色々な露天風呂に入ってみてはいかがでしょうか?
※混み具合、清掃、温度調整などで入浴できない場合もございます。ご了承くださいませ。
※タオルの貸し出しは行ってございませんので、お持ち頂くか、購入をお願致します。
黒川温泉観光旅館協同組合:露天風呂の日のページ
→http://www.kurokawaonsen.or.jp/free/free.php?intFreeKey=52&intKKey=3
黒川温泉へお越しのお客様への感謝の日!
ぜひとも、黒川温泉へお越し下さいませ(人´∀`)
たくさんのお客様のお越しをお待ちしております☆

上の写真は当館の露天風呂『代官の湯』
午前中は女性様専用、午後は男性様専用とさせていただいております。
以上、
本日のブログ担当は今日は御客屋のフロントに宿泊!夜勤のしばっちでした(*゚Д゚*)
【休館日のお知らせ】
2013年7月1日(月)~7月5日(金)
御客屋館内工事の為休館日とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承くださいませ。
よろしくお願い致します。
こんにちは(*^^)
今年は梅雨に入ったはずなのに
梅雨らしくない日々が続いております。
雨が降る事もありましたが、ほぼ毎日曇りで時々太陽が顔を出しております。
ただ、台風3号の影響かは分かりませんが、
昨日、今日と風が強いです(^_^;)
お風呂上がりにこの涼しさはちょうど良いかもしれませんね☆
さて、本日は急にTVの撮影が入り、午前中は日帰り入浴はできませんでした。
お越し頂いた方、大変申し訳ございませんでした。
何の番組かと言いますと、
熊本テレビ、TKUの『かたらんね』という朝の情報番組でした。
来る「露天風呂の日」に向けての撮影だった様です( ゚Å゚)
放送日は6月18日(火)とのことですので、
熊本周辺の方はぜひご覧ください♪
僕もどんな撮影していたのか見てないので、
18日を待つことにします(-`ω´-)
ちなみに「露天風呂の日」とは、
6月26日→6・26→6(ろ)・(てん)26(ふろ)
6月26日(水)でございますヽ(*´∀`)ノ
お誘い合わせの上、ぜひ黒川温泉へお越し下さいませ♪
そして、来月の休館日のお知らせです。
7月1日(月)から7月5日(金)までの5日間お休みさせて頂きます。
御客屋館内の工事に入る為、少し長めの休館日になっております。
ご不便をお掛けしますが、どうぞよろしくお願い致します。
最後になりましたが、
先日「工房孝鉄」さんのHP(http://www14.ocn.ne.jp/~koutetu/)を見て、
かたつむりがかわいいですねとお話をしたところ、
なんとかたつむりを送ってくださいました!!
葉っぱ付で!!

可愛らしいですね~゚+.゚ポッ(o´∪`o)ポッ゚+.゚
実物が見れて、本当に感激です!
ありがとうございましたm(__)m
フロントに飾ってますので、御客屋へお越しの際はぜひご覧ください。
以上、
本日のブログ担当はしばっちでした( ゚д゚)ノシ
【休館日】
2013年7月1日(月)~7月5日(金)
御客屋館内工事の為休館日とさせていただきます。
2013,06,05
こんにちは(^o^)丿
本日の黒川温泉はうっすらと曇り空
気温はそれほど高くもないですし、たまに晴れ間も見えているので心地よい気候です♪
今週はこんな感じで1週間が続きそうです( 一一)
ただ、梅雨入りしておりますのでその点はご注意くださいませ。
6月3日月曜日、ホテル日航福岡で『じゃらんフォーラム2013』が開催されました。
社長や女将に代わり参加させて頂きました。

講演やセミナーに参加し、そして『じゃらんアワード2012』!!
御客屋はなんと!2部門受賞させて頂きました(●^o^●)
『泊ってよかった宿・ホテル大賞 九州エリア 接客サービス編 第1位』
『じゃらん OF THE YEAR 九州エリア 1~10室部門 第1位』
この様な賞をいただけて大変恐縮です。
皆様のおかげで受賞する事ができました!
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
そして来年も受賞できるよう、身を引き締めてこれからも頑張ります!!
以上、
本日のブログ担当はここ数年で1番の緊張を体験したしばっちでした(・Θ・;)
(九州各県の同業者の方約420人の前で一言コメントするのはとても緊張しました(>_<))